テンプラトリセツ

トップブログテンプラテンプラミホンframie_frammy> 既知の問題

既知の問題

当テンプレートをご利用の方が疑問に思われるかもしれないことなどを載せておきます。 動作チェックに用いたブラウザは IE6/Firefox1.04/Opera8.5/Mozilla1.75/Netscape7.1です。

Gekco系ブラウザではIEと表示がちがう
当テンプレートはIE6に最適化されています。 firefoxやmozilla,NNなどでは若干IEと違う表示になりますが、 記事が見えなくなるなど閲覧に重大な影響を与えるような問題はありません。
Gekco系ブラウザではスクロールバーの色が違う
IEではメニュー部分のスクロールバーの色がついていますが、 その他のブラウザではデフォルトのスクロールバーのままです。 これはスクロールバーの色を変えるcss(見た目の命令分)がIE専用のものしかなく、 他のブラウザには適用されないからです。 現時点ではIE以外のブラウザでスクロールバーの色を変えることは出来ません。
Gekco系ブラウザでメニュー部分に横スクロールがでる
IEではメニュー部分に横スクロールは出ないのですが、 Gekco系ブラウザではメニュー部分に横スクロールが出る場合があります。 これについては現在原因を調査中です。
Opera,Gekco系ブラウザでのスクロール
IEではメニュー部分にカーソルを持っていって、 マウスでスクロールさせればメニューがスクロールし、 メイン部分にカーソルを持っていき、 マウスでスクロールさせればメイン部分がスクロールします。 しかしIE以外のブラウザでは余白部分をクリックしてフォーカスを移してやらないと その部分がスクロールしなかったり、 マウスではスクロールできずに直接スクロールバーをずりずりしないといけなかったりするかもしれません。 このへんもcss擬似フレームに起因する問題ですので現時点では解決法はありません。
Operaでメニュー部分をクリックすると記事も動く
Operaでメニュー部分のリンクをクリックすると、 記事部分も若干動くことがありますが、 これも特に閲覧に重大な影響を与えるわけではありません。
カレンダーが使いづらい
まことに申し訳ありませんが、 カレンダーの使用は当テンプレートでは非推奨です。 一応使えることは使えますが、 カレンダー内のリンクをクリックすると、 メニュー部分が一旦元に戻って(カレンダーが隠されて)しまいます。
ブログタイトル・ブログ説明文が記事に重なる
仕様です。 あえて固定させています。 記事部分をスクロールしていくと重なってしまいますが、 閲覧にはそれほど影響はないと考えておりますので、 私はこの部分を変えるつもりはありません。 カスタマイズは自由なのでどうしても気になる方は 記事と一緒にスクロールするように改造してくださって結構です。
全体をセンタリングしたい
全体のセンタリング(中央に表示すること)は出来ません。 これはcssの擬似フレームの仕様です。

トップブログテンプラテンプラミホンframie_frammy> 既知の問題