エントリー部分を変える
エントリー部分を変更するには 「ログイン」→「ブログデザインの設定」→当テンプレの「修正」 をクリックしてください。 いじるのはcssファイル(下のほうに表示されるファイル)です。
とりあえず ミホン(別窓で開きます) からお好みのエントリー部分を使用しているテンプレのcssファイルをコピーし、 貼り付けてください。
ここで扱うのはエントリー部分の色を変えることのみです。 色の見本はこちらを参照してください。 この#と英数字6文字からなるコードが色を表しますので、 このコードを色を変えたい部分に貼り付ければOKです。
エントリー部分の形はミホン 1 / 5 / 6 / 7(別窓で開きます)のどれかからお好きなものを選択してください。
基本的にいじるのはcssファイルの「エントリーテーブル」部分だけです。 見つけにくい方はキーボードのctrlキーとFキーを同時に押して検索窓を出し、 「エントリーテーブル」で検索してください。
ミホン1タイプの色の変え方
ミホン1(別窓で開きます) のように丸角のエントリー部分の色を変えるには、 cssファイルの以下の赤い文字で示した部分の色を変えればOKです。 以下のソースは不要な部分を一部削除しています。
/*↓エントリーテーブル↓ --------------------------------------*/ .entry_table { background-color:#ff4848; width: 490px; margin: 0px 20px 50px 0px; } span.mtop, span.mbottom { display:block; background:#ffffff; } span.mtop span, span.mbottom span { display:block; height: 1px; overflow: hidden; background: #ff4848; } /*↑エントリーテーブル↑ --------------------------------------*/
ミホン5タイプの色の変え方
ミホン5(別窓で開きます) のように四角い線のエントリー部分のを変えるには、 cssファイルの以下の赤い文字で示した部分の色を変えればOKです。 このミホンの場合 エントリー部分を囲っている線の色だけでなく種類も変えることが出来ます。
たとえば「solid」の文字を消して「dotted」にすると点線の枠に、 「dashed」にすると破線の枠になります。
色を変えるときは「#〜」の部分を変えればOKです。
/*↓エントリーテーブル↓
--------------------------------------*/
.entry_table
{
background-color:#ffffff;
width: 490px;
margin: 0px 18px 50px 0px;
border:1px solid #ec0244;
}
/*↑エントリーテーブル↑
--------------------------------------*/
ミホン6タイプの色の変え方
ミホン6(別窓で開きます) のようなエントリー部分の色を変えるには、 cssファイルの以下の赤い文字で示した部分の色を変えればOKです。 以下のソースは不要な部分を一部削除しています。 この場合エントリーテーブル部分だけでなく エントリータイトル部分も変えないといけないことに注意してください。
/*↓エントリーテーブル↓ --------------------------------------*/ .entry_table { background-color:#f4aec4; width: 490px; margin: 0px 20px 50px 0px; } span.mtop { display:block; background:#ffffff; } span.mtop span, span.mbottom span { display:block; height: 1px; overflow: hidden; background: #f4aec4; } /*↑エントリーテーブル↑ --------------------------------------*/ /*↓エントリー:タイトル↓ --------------------------------------*/ .entry_title { font-size: 14px; font-weight: bolder; color: #ffffff; margin: 10px 20px 10px 20px; background-color:#f4aec4; }
ミホン7タイプの色の変え方
ミホン7(別窓で開きます) のようなエントリー部分の色を変えるには、 cssファイルの以下の赤い文字で示した部分の色を変えればOKです。 以下のソースは不要な部分を一部削除しています。
/*↓エントリーテーブル↓ --------------------------------------*/ .entry_table { background-color:#ffaa00; border:5px dashed #ffffff; _border:5px dashed #ffaa00; width: 480px; margin: 0px 20px 50px 0px; } span.mtop, span.mbottom { display:block; background:#ffaa00; } span.mtop span, span.mbottom span { display:block; height: 1px; overflow: hidden; background: #ffaa00; } /*↑エントリーテーブル↑ --------------------------------------*/
もちろんこれら以外のカスタマイズも出来ますので、 cssの知識がある方は色々試してみてくださいね。